トーハンは2月18日、福井市の「勝木書店」に書店複合化のメニューとして低投資型カフェを提案し導入した。
同書店の北国書林アルプラザ店(金沢市)が増床によりブックの品そろえを強化し、さらに新サービス「書林カフェ」を併設した店舗として、リニューアルオープンしたもの。
北国書林アルプラザ店のニューストアコンセプトは「五感を満たし、心を満たす」。見て、触って、聴いて、嗅いで、味わう、五感をフル回転させ、来てよかったと満足できるお店、いろんな時間のすごし方ができるお店、そんなお店を目指す。
トーハンは書店複合化のさまざまなパッケージ提案「&Partners」を推進しており、かねてよりカフェ事業のnota novaカフェの売場、座席数、投資規模、メニュー数、オペレーションを軽減した、書店が参入しやすいカフェモデルの開発に取り組んできた。
今回、「低投資型カフェ」がアルプラザ店のストアコンセプトに合致することから、リニューアルに合わせて導入した。
「書林カフェ」は約30席のセルフサービス型。アルプラザの幅広いお客に向けて、ドリンク、軽食、デザートも各種を提供する。
書籍売場は、これまでの90坪から135坪に大幅増床。什器も一部新調し、レイアウトも全面的に見直し、選書しやすい売場となった。品そろえも一層充実し、CD・DVDセルコーナーやカフェとの相乗効果が期待できる店舗とした。
トーハンは、「低投資型カフェ」の導入で、地方都市の新しい書店モデルとして地域の幅広い年齢層のお客に喜ばれ、満足してもらえる店舗を増やすことを目指す。
なお、勝木書店は、すでに同10日に同じく全面改装を行ったKaBoS大桑店で、「低投資型カフェ」を開店している。
「低投資型カフェ」はトーハンがパッケージを提案し、運営は勝木書店が行っている。
店舗概要
北国書林アルプラザ店
所在地:石川県金沢市諸江町30-1
営業時間:10時~21時
TEL:076-224-1966
取扱商品:書籍・雑誌・CDセル・DVDセル・書林カフェ
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。