イオン/レジで現金を引き出せるキャッシュアウトサービス開始
2018年03月29日 19:30 / トピックス
イオンリテールは4月2日、本州の「イオン」「イオンスタイル」43店舗の一部レジにて、Jデビットによる決済と、レジにて少額の現金を引き出すことができる「キャッシュアウトサービス」を開始する。
対応レジを各店2~3台程度設置する。
近年、電子マネーや決済対応アプリ、仮想通貨の出現などキャッシュレス化の流れが加速している。
しかし、一方で、郊外住民や、過疎化や高齢化が進む地域住民からは、「現金を使う分だけおろしたいが、身近な場所にATMが少ない」「買物をする前にわざわざATMに立ち寄ることが面倒」といった声も多く聞かれている。
こうした中イオンリテールは、お客のさらなる利便性向上を推進するため、キャッシュカードで支払いができる「Jデビット」決済を開始。
さらに、店舗のサービスカウンターや一部の移動販売車にて少額の「キャッシュアウト」にも対応することで、買物と一緒に現金の引き出しが可能になる。
1回あたりの取り扱い上限金額は、3万円。1000円単位での引き出し。
引き出し手数料はサービス開始時は「無料」。
引き出し可能時間は、サービスカウンターの営業時間内かつ、各キャッシュカード発行金融機関の「Jデビット」利用可能時間に準ずる。
利用可能な金融機関は、イオン銀行をはじめとする国内約430金融機関(2018年4月2日現在。順次拡大予定)。
また、「イオン気仙沼店の移動販売車」でも実施する。
今後、2020年2月末までに本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」約400店舗へ順次導入を目指す。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。